竹嶋 修一郎
守口市門真市消防組合議会
3日の金曜日は午前10時から守口市門真市消防組合議会臨時会、午後5時30分から第1回守口市すこやか幼児審議会が開催されまして、それぞれ私が所属する委員会でありますので出席してまいりました。
まず守口市門真市消防組合議会臨時会では、議長、副議長の選挙と監査委員の選任が行われました。議長には守口市議会の大藤議員、副議長には門真市議会の大倉議員が、そして監査委員には守口市議会の池嶋議員が選ばれました。
その後は質疑があり、6月29日の未明に守口市門真市の5カ所で起こりました連続放火事件について門真市の戸田議員より質問があり、説明を受けました。 通報からほぼ全て5分以内に現場に到着し、消火活動できており、また連続する通報にも混乱することもなく、速やかに処置できており市民の生活は安全に守られました。また犯人が今だに捕まっていない事から当日から夜間巡回して警戒しており、公報またはFM HANAKOなどでも喚起していくとの事。また警察と連携してその後犯人が捕まったのか、また検挙率はどれくらいなのかのを正しく把握して、このような事をしても捕まるのだという事を広報すきだとの事でした。
続きます。