竹嶋 修一郎
守口子ども議会

8月19日の土曜日には、守口ロータリークラブ主催で、「守口子ども議会」が、守口市役所の議場で行われました。新しい議場になったの2回目の子ども議会です。私はロータリークラブのメンバーとして参加いたしました。
議員となった各校の中学生達は、議席の指定、会議について、一般質問、と議員さながらに、本会議を進めていきます。
一般質問では、ごみ問題について、防災対策について、学校環境について、生活環境について、いじめ問題について、高齢者問題について、各々しっかり質問されていました。また理事者側も、中学生と言ってもしっかりした質問ばかりですので、いつもの本会議と同じように、質問に丁寧に回答されていました。
18歳選挙権が始まり、政治に参加する時期がより近付いた中学生にとって、政治に関心を持って頂ける大切な機会となった事でしょう。
みなさん堂々と、そしてしっかりと発言されていて、感心致しました。本日お聞きしました質問内容は、私の次回の一般質問の参考にしたいと思います。