top of page
検索
  • 執筆者の写真竹嶋 修一郎

大枝公園リニューアルが完成!


4月1日は、エイプリルフール、あっ!嘘言うの忘れた。ではなく、大枝公園のオープニングセレモニーに来賓としてお招き頂き、参加してきました。


大枝公園は、防災公園の機能も備えた守口市で一番の大きさの公園で、その中にある大枝球場は、野球だけでなく、ラグビー、サッカー、アメリカンフットボールなどの、たくさんの競技が出来る、多目的球技場として生まれ変わりました。全面に最新の人工芝がはられ、思い切ってスポーツが出来ます。もちろん、滑り込んでも全く問題ありません。屋根付きのテニスコートも2面、相撲の土俵もあり、わんぱく相撲が、ここで行われます。



セレモニーの後は、ガンバ大阪、パナソニックインパルス、近鉄ライナーズ、ドコモレッドハリケーンズ、プロ野球OB会の各選手が、子供達による、スポーツ体験イベントが行われ、たくさんの市民の方々が、様々なスポーツを楽しんでおられました。本日は若い方々が多かったですが、高齢者の皆様へのプログラムなども行って頂き、健康寿命を延ばす一助となれば、良いなあと思いました。この大枝公園の指定管理業者は、たくさんのノウハウを持っているという事で選定された業者さんです。様々なプログラムを用意しているようですので、守口市の皆様、どうぞご期待下さい。



閲覧数:22回0件のコメント

最新記事

すべて表示

本日6月18日は、福祉教育委員会が開催されました。付託された議案は、「議案第36号学習者用コンピューター機器等購入契約の締結について」と「令和2年度守口市一般会計補正予算中、第3款民生費と第8款教育費に関する部分」について審査されました。私は委員ではありませんので傍聴です。 議案第36号学習者用コンピューター機器等購入契約の締結については何の意見もなく満場一致で可決すべきものと決しました。 また補

6月16日に守口市議会6月定例会が開会致しました。即決された議案については以下の議案・議決結果一覧表をご参照ください。なお大阪維新の会守口市議会議員団から出されました決議案は賛成少数で否決されました。 その他新型コロナウイルス感染症対策関連の補正予算や議案が多数出ております。6月18日から始まります各委員会で付託された議案についてはしっかりと審議し、可決すべきもの、否決すべきものと判断され、最終日

3つの常任委員会での議案及び予算の審査を終えて、以下の通り令和2年2月定例会は閉会となりました。なお審議の結果は以下の通りです。 議員提出議案第1号守口市議会会議規則の一部を改正する規則案 (PDF:82KB) 満場一致  可決 議員提出議案第2号守口市議会委員会条例の一部を改正する条例案 (PDF:88.7KB) 満場一致  可決 議案第1号市道路線の認定について (PDF:95KB) 満場一致

bottom of page