top of page
検索
  • 執筆者の写真竹嶋 修一郎

いざ淡路島へ


連休中は私の行事があったり、嫁の仕事も忙しく、なかなか二人の時間が合わなかったのですが、結婚報告が出来ていなかった、嫁の恩師の墓参りも兼ねて、5月6日、7日と淡路島に行って参りました。ライフワークバランスも考えないと、嫁に三下り半を突き付けられそうです。



淡路島の端から端まで、色んなとこに行きました。初日はまず淡路島の真ん中に、お墓参りです。妙京寺といって、ちょうど伊弉諾神社の目と鼻の先にあり、清涼な気を感じてきました。その後、明石海峡大橋のたもとでお昼ご飯を食べて、宿は大鳴門橋の近くでした。初日のちょっと間しか、大鳴門橋は見えず、夜から次の日にかけて、雨とモヤで前がほとんど見えなかったです。帰りの高速も、大雨で怖かった!


でも新鮮な早生の玉ねぎやお野菜をたくさん買って来ました。昨日の晩御飯で頂きましたが、美味しかった!玉ねぎ甘い!甘い!



閲覧数:17回0件のコメント

最新記事

すべて表示

本日6月18日は、福祉教育委員会が開催されました。付託された議案は、「議案第36号学習者用コンピューター機器等購入契約の締結について」と「令和2年度守口市一般会計補正予算中、第3款民生費と第8款教育費に関する部分」について審査されました。私は委員ではありませんので傍聴です。 議案第36号学習者用コンピューター機器等購入契約の締結については何の意見もなく満場一致で可決すべきものと決しました。 また補

6月16日に守口市議会6月定例会が開会致しました。即決された議案については以下の議案・議決結果一覧表をご参照ください。なお大阪維新の会守口市議会議員団から出されました決議案は賛成少数で否決されました。 その他新型コロナウイルス感染症対策関連の補正予算や議案が多数出ております。6月18日から始まります各委員会で付託された議案についてはしっかりと審議し、可決すべきもの、否決すべきものと判断され、最終日

3つの常任委員会での議案及び予算の審査を終えて、以下の通り令和2年2月定例会は閉会となりました。なお審議の結果は以下の通りです。 議員提出議案第1号守口市議会会議規則の一部を改正する規則案 (PDF:82KB) 満場一致  可決 議員提出議案第2号守口市議会委員会条例の一部を改正する条例案 (PDF:88.7KB) 満場一致  可決 議案第1号市道路線の認定について (PDF:95KB) 満場一致

bottom of page