竹嶋 修一郎
ローターアクト年次大会
5月20日の午後からは、以前所属して活動しておりました、ローターアクトクラブの第2660地区ローターアクト年次大会が、摂南大学で開催され、ロータリーアンとして、出席して参りました。

18歳から30歳迄と、このクラブは活動する年齢が限られ、卒業という非情な日がやって参ります。30歳といえば仕事も安定し、やっとRAC活動に本腰が入る時期なのですが。ロータリーもそうですが、会員を増やすのが、本当に難しい。日本って、ボランティアというものに、本当に理解がない。そもそもボランティアという考え方が無かったこの国に、それを求めるのは酷なのか?

しかし、みんなはっきりとスピーチするし、各クラブでの活動も、しっかりしている。そして地区役員の半分以上が、女性というのも、素晴らしい事です。これからも失敗を恐れず、やりたいことを追求して、前へ進んで下さい!





