竹嶋 修一郎
大阪府財政運営基本条例勉強会
5月17日は、大阪維新の会の橋本和昌府議、そして大東市の中村晴樹議員の取り計らいで、大阪府庁へ「大阪府財政運営基本条例」についてお聞きしに、行って参りました。
大阪府は、バブル崩壊後から財政状況が厳しくなり、平成20年2月には財政非常事態を宣言し、庁内の次長・課長クラスで構成する「大阪府庁財政研究会」を設置して、その改善に努めて来ました。その中、平成24年2月に、府の財政運営に関して基本となる事項を定め、健全で規律ある財前運営の確保を図るために、「大阪府財政運営基本条例」を施行されました。
この条例により、規律の確保、計画性の確保、透明性の確保という三つの基本理念のもと、将来世代に負担を先送りしない様に、財政運営の為のルールを定めました。
この取り組みは、各市町村にとっても、必要な内容であります。今一度内容を精査した上で、我が市での活用についても、しっかりと提言して参ります。

最後に大阪府議会議長室で、大橋一功議長にお会いさせて頂き、写真も一緒に撮って頂きました。ありがとうございました。
