竹嶋 修一郎
議員定数の削減
9月13日は、守口市議会9月定例会初日でした。
大阪維新の会守口市議会議員団は、議員定数を現在の22から21に削減する、議員提出議案を上程致しました。今季三度目の議員定数を削減する条例案の提出です。
今回は、本当に議員の皆様が、定数を削減するつもりがあるのかないのか、それを確かめる為にも、また皆さんとした公約を守る為にも、最低削減数の1で提出しました。しかし我が会派の甲斐、竹嶋以外は、竹内太司朗議員からの賛成しか得られず、賛成者が過半数に達しない為、否決となりました。
市民の皆様は、どうお考えですか?今の議員の数。多いと思いませんか。我々に届く声の多くは、多いのではというものであります。
そして今一度、市民の皆様方に、お考え頂きたい。議員の数は、本当に適正なのか?そこには、たくさんの税金がつぎ込まれております。市民の皆様からの声が無ければ、政治は変わりません!